HOME  >  事業紹介  >  教育支援事業  >  教育支援事業
教育支援事業

教育環境の整備を進めているミャンマー・ラオス・カンボジア・タイ・ベトナムの各国の生徒のために2004年より図書や学用品などを寄贈しています(タイ・ベトナムは2010年まで)。直近5ヵ年の寄贈状況は下記表をご確認ください。

最近5ヵ年の寄贈実績校(各年度、各国3校)
年度

ミャンマー

(学用品等)

ラオス

(図書)

カンボジア

(図書)

2024
      • ・ピンレーブ寺子屋学校       
        • ・ナツマウツ寺子屋学校       
        • ・ミガダーウォン寺子屋学校     
    •  ・ピアマイ小学校
    •  ・ナノン小学校
    •  ・ヒンテーク小学校 
    •  ・オーニョ小学校
    •  ・プアーク中学校
    •  ・トノルバンベーク小学校
2023
      • ・ピンレーブ寺子屋学校       
        • ・ナツマウツ寺子屋学校       
        • ・ミガダーウォン寺子屋学校     
  •  ・ドンカンクー小学校
    •  ・シビレイ小学校
    •  ・ウンパウン小学校  

    • 同上
2022
      • 公益財団法人民際センター様の浄水プロジェクトに賛同し支援を実施
      •  ・ピアマイ小学校
      •  ・ナノン小学校
      •  ・ヒンテーク小学校 
  • 同上
2021
    •    
      • 現地での新型コロナウイルスの感染拡大防止対応(寄贈予定先の寺子屋学校は休校)により、寄贈を見送り
  •  ・ドンカンクー小学校
    •  ・シビレイ小学校
    •  ・ウンパウン小学校  
  • 同上
2020
              •                                                        同上
        •  ・ピアマイ小学校
        •  ・ナノン小学校
        •  ・ヒンテーク小学校 
        •  同上